【第13話】投資と浪費
このふたつは生きていく上できちんと理解して区別しないといけないワードですね。ただ、多くの人が混同してるのが現状です。さあ、どう違いますか?

投資→そのものの価値を見極め、個人が目指す未来を実現するために必要な出費
浪費→いまの充実感を満たすためだけの出費
ただ、私が思うに、
投資=良いこと
浪費=悪いこと
ではないのです。どちらも個人の人生のために必要なことです。未来を作るためには今が必要だし、今が楽しくあるためには未来がしっかり確保できてないと心配だし。
ということで大事なのはこのバランスです。

この話は非常に奥が深く、話も長くなるため、このブログでちょくちょくその詳細について書いていければと思います。是非チェックしていってください。
今日はこれくらいにしてぴのさんをどうぞ🐶🐶🐶

ぼさぼさ、、
もはやライオン、、

いや、そこまでたくましくはないか笑

とはいえ早くトリミング行かなくては〜。
ではまたあした〜。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません